南武線101系2両編成の製作記
- 企画
-
実家から回収してきた模型の整理を続けていますが、その中にGMの101系4両編成キットが有りました。購入自身
は20年位前の話に成ります。
そのまま素組をしても良いのですが、何となく手を加えて製作をしたいと考えていました。
そんな折、妻から「近くの南武線の電車作らないの?」と指摘され、確かに短編成でレイアウトも小さくて済むので
有りかなと考えるようになりました。
特定ナンバー編成を製作する訳でも無いので、気楽に作りたいと思います。
グリーンマックスの小部屋ページへ戻る | リストに戻る | このページのTopに戻る。 |
- 調達
-
2021-09-21現在、車体の調達は終わっています。その他パーツについては2021-10に一部調達し、様子を見て
調達を続けたいと思います。
2021-09-21現在
楽天市場価格
調達部品リスト 品番 名称 購入先 数量 購入価格 納入 432 JR101系 4輛編成セット Joshin 1 \2,059- 済 5801 パンタグラフ PS16N Joshin 1 \480- 5009 台車 DT21 Jhoshin 2 \990- 97-2 1列ジャンパ栓・アンテナ・大型ベンチレーター Mid9 1 \374- 合計(定価、税込み) \1,817-
2021-09-21現在
楽天市場価格
調達動力化リスト(1両分) 品番 名称 購入先 数量 購入価格 納入 5716 コアレスモーター動力ユニット 20m級B Joshin 1 \3,465- 8484 動力台車枠・床下機器セット DT21+4643BM Joshin 1 \299- 合計(定価、税込み) \3,76s4-
グリーンマックスの小部屋ページへ戻る | リストに戻る | このページのTopに戻る。 |